解説
僕の半生を4コママンガにしました。
作画は安定しませんが、お暇な方はご覧いただきましたら幸いです。
———————————————
知名度が低い専門学校は実績が命です。
ですが実績もまた、なかなか振るわないのが実状です。
有名大学ほど授業や講師にお金をかけられないため、馬車馬のごとく働かされる常勤教職員では限界があります。
「実績が振るわなければ振るっているように見せればいい」
こう考え、一つの手段として試験の受験者を制限したのです。
学内で試験を受けるための試験をし、それの合格点に達しなければ本番の試験を受けさせないのです。
そうすれば合格率は高水準に保つことができるのです。
しかし、そんなことは学生本人が納得しません。
一生懸命勉強したのに学校のボーダーラインにひっかかり、本番の試験を受けることができないなど、誰が納得できるでしょうか?