今回はSRの気になっていた箇所の純正部品を取り寄せました。

ヤマハのSRパーツリストで品番を調べて、ウェビックで発注をかけます。今回はセール期間だったのか5%オフでした。
方法もネットで完結し、自宅に届きますのでバイクショップに頼む必要はありません。やれることは自分でやりましょう。
エンジンガードのモールをつけたり、

ジェネレーターカバーのガスケットを付け替えたり、

オイルキャップのガスケットを新調したりしました。

純正部品取り寄せの1番の目的は、ブレーキとクラッチ周りを純正に戻すための必要部品が欲しかったためです。

見れば見るほど純正部品のかっこよさを感じます。
※2020年12月13日の整備記録より転記および加筆修正。


