ヤマハ SR400のメンテナンスを実践 vol.8 ピボットシャフトのグリスアップ

SR400 メンテナンス SR400メンテナンス

ヤマハが誇る日本の名車「SR400」。

惜しまれながらも2021年に43年にも及ぶ歴史に幕を下ろしましたが、現在も多くのライダーから愛されている素晴らしいバイクです。

このシリーズでは、筆者の愛車である2001年式キャブレターモデル(通称:3型)のSR400を元に、メンテナンスの記録をお送りしていきます。

筆者は整備に関しては素人ですが、SRを購入して15年、愛情をたくさん注いできました。

そんなあふれ出すSR愛を以て、皆さんの車両のメンテナンスにも役立つような説明や画像の選択を心がけて参りますので、ぜひ最後までお付き合いください。

今回はスイングアームを支えるピボットシャフトのグリスアップです。

これを怠ると最悪の場合、スイングアームをぶった斬らないといけない結末が待っていますので、そうならないように最後までしっかりとお読みください。

※使用している画像は筆者が撮影したyoutube動画からの切り抜きですので、文字が入っていますが気になさらないでください。

1.ピボットシャフトとは

まずはじめに、ピボットシャフトとはフレームとスイングアームを繋ぐシャフト(棒)です。

シャフトはバイクが安全かつスムーズに走れるためにグリスで満たされており、スイングアームの動きを支えています。

SR400 メンテナンス
このグリスが切れるとスイングアームの動きが渋くなって快適な走行を妨げることはもちろん、サビが固着してシャフトを抜くことができない状態になり、最悪の場合スイングアームごと切断するという悲しい結末が待っています。

そうならないためにも、下の画像の位置からグリスを注入していきましょう。
SR400 メンテナンス
 

2.グリスアップに必要なもの

グリスアップに必要なものは専用のグリスとグリスガンです。

どちらもコーナンなどのホームセンターで購入することができます。

二つ合わせても1500円程度でお求めやすい価格となっております。

バイクショップでは車検の入庫時などについでにグリスアップをしてくれるところもままあるでしょうが、見えないところゆえ全くやってくれないショップもあります。

1500円程度の出費でより大きな損失を軽減できるのですから、迷わず買っちゃいましょう。

 

3.ピボットシャフトへのグリスアップ

では作業を開始していきます。まずはグリスの注入口となるニップルをつけます。

なんとツールボックスの蓋の裏にグリスニップルが格納されているのです。
SR400 メンテナンス
ツールボックス自体を撤去して持っていない方もいらっしゃるでしょうが、そんな方には後述するリアハブにニップルがついています。

注入口のナットを外し、ニップルに交換することでゲートが開きます。

そして真反対側のナットも外しておくことで、グリスのルートが開通するのです。
SR400 メンテナンス
グリスガンにグリスをセットします。「ガン」というだけあって銃みたいでかっこいいです。(笑)
SR400 メンテナンス
グリスガンの先をニップルにズレないよう芯を捉えて押し当て、ゆっくりじっくりとレバーを閉じていきます。
SR400 メンテナンス
グリスガンの先とニップルがずれればグリスが入っていきませんし、レバーを早く押しすぎるとこれまたうまく注入することができません。

焦らず慎重に、丁寧な作業を心がけましょう。

真反対側のナットを外した穴からグリスがでてきたら、ピボットシャフトの中がグリスで満たされた証拠です。
SR400 メンテナンス
画像のケースでは、元よりピンクのグリスがはいっていましたが、今回グレーのグリスを入れたため、ピンクからグレーに変わればグリスアップ完了です。

想像しているより多くグリスが入りますので、根気よくレバーを押していきましょう。

 

4.リアハブへのグリスアップ

先述した通り、リアハブにも同形状のニップルがあり、そこからリアハブ内にグリスを満たすことができます。
SR400 メンテナンス
せっかくなのでついでにやっちゃいましょう。

このニップルは外すことができますので、ピボットシャフト部で使用することができます。

 

6.おわりに

SR400 メンテナンス

以上、ピボットシャフトのグリスアップをご紹介してきました。

今回の作業のように、少し手間暇をかけてあげるだけで大きな損害を防ぐことができますので、躊躇することなく実施しましょう。

もちろん信頼のおけるショップに任せてもOKです。

今回のような簡単な作業から少しずつバイクのメンテナンスでできることを増やしていけば、どんどんと楽しくなっていくこと間違いなしです。

安心安全に十分配慮しながら楽しくバイクと向き合っていきましょう。
———————————-
作業の様子を動画に収めてYoutubeにアップしていますので、文章や静止画で分かりにくい方は動画も併せてご覧ください。

感想やアドバイスなどをコメント欄にご記載いただけると嬉しいです。

 

ヤマハ SR400 ピボットのグリスアップ
タイトルとURLをコピーしました